Minami-Otari Station (南小谷駅)

Bahnhof
3,5
Basierend auf 10 Rezensionen

Rezensionen

OI
OI029 (
57 month ago
北がJR西日本、南が東日本です。南側はそこそこ本数はあるものの北側は一日数本しかなく時刻を調べて来ないと時間をつぶすところがありません。あまり大きな駅ではないものマルスが設置され、首都圏からのあずさが1往復発着しています。
つか
つか な
58 month ago
あずさが1番ホームに停車している間、待合室でFREE Wi-Fiが使えます。
KI
KImaSaru d
69 month ago
JR西日本大糸線はJR東日本大糸線とトキめき鉄道日本海ひすいラインに挟まれており、他のJR西日本線とは独立している。
RI
RIZELRY Y
89 month ago
ここから糸魚川方面(JR西の区間)はカーブが多いため走行速度も遅い。距離の割に時間がかかります。
きっ
きっちゃん。 @
98 month ago
境界駅。よって電車は乗り換えです。 北側が西日本、南側が東日本と、逆転しています。 待合室は、木の綺麗な椅子と、畳があります。 ずっと寝ていたいくらい(笑)
きっ
きっちゃん。 @
106 month ago
境界駅です。南がJR東日本、北が西日本という、地理的に逆転している珍しい場所です。
つじ
つじやん5G
109 month ago
1935年11月29日開業。松本から70.1km。
あず
あずみの
111 month ago
駅のすぐ側に小さな商店が、消費税5%価格ですw
xt
xtort
117 month ago
大糸線。 JR東日本が管轄する電化区間と、JR西日本が管轄する非電化区間との境界駅。 昔はこの駅をまたぐ直通列車もあったが、現状運行されていない。
ka
kamanakama_mont
119 month ago
白馬方面へ向かう際は、進行方向の右側の窓の席に座りましょう。まるで日本とは思えないような素晴らしい山々の景観を堪能することができます。
  • 大字千国乙1035 (JR大糸線), 小谷村, Nagano, 399-9422, Japan, GPS: 36.774734,137.90823
  • https://www.jreast.co.jp